Csm14

 

 

解説

  •  main関数はCプログラムでは必ず記入しなければならない。main関数の書き方を下に記す。mainは関数名を表わしており、( )内には引数を記入する。引数とは関数にデータの受け渡しを行う値のことであり、関数が処理に必要な値を引数を通して受け取ることができる。main関数は引数を持たない関数であるので一般には何も書かない。ただし( )内には引数がないことを表わすvoidを記入できる。また関数からの戻りの値がないことを表わすvoidも記入できる。省略なしにmain関数を書けば、void main(void)となるが、ふつうはmain( )と表わす。
  •  

     

    次の問題へ