FAX送信票 宛先: 025−262−7457 新潟大学経済学部 学務第三係 並木みのり様      発進元:      FAX 03−5317−9431(学科事務室)      PHN 03−3329−1151 内線5311      日本大学文理学部応用数学科      E-mail yaku@am.chs.nihon-u.ac.jp      夜久竹夫 用件: 集中講義について ********************************************* 1.講義概要について  遅くなりましたが、講義概要をお送りします。 科目名:情報システム論 概要: この講義はコンピュータに関する全くの初心者を対象に、パソコンの操作法とインターネットの操作 法を学ぶ事を目的とする. はじめに、コンピュータの構造について説明した後、コンピュータとワープロの操作法を説明する. 次に、インターネットの原理とブラウザの操作法を説明する.さらに、ホームページ記述言語 HTMLについて説明し、ホームページの作り方について述べる. 実習を適当に取り入れる. ------------------------------------------------------------------------ 2.講義期間変更について 都合により、講義期間を下記のように変更して頂ければ幸いです。           記 科目名     情報システム論(夜久担当) 変更前講義期間:9月14日、16日、17日、18日 変更後講義期間: (第一希望) 9月7日(月)、8日(火)、9日(水)、       10日(木)、11日(金)(1日3コマ、2−4限)(最終日1−3限) (第二希望) 9月8日(月)、9日(火)、10日(水)、       11日(金)、14日(月)(1日3コマ、2−4限)(最終日1−3限) (第三希望) 9月9日(水)、10日(木)、       11日(金)、14日(月)(1−4限、最終日1−3限) 理由:    (1)9月16日ー18日、実行委員を引き受けていた学会(応用数理学会)の       年会が開催される。出来れば、そちらに参加したい。    (2)9月上旬に予定していた、海外出張が早まって上旬があいた。    (3)実習があるため、前回と同様1日3コマが良い。                                     以上 3.宿泊について もし、変更をお認めいただいた場合は、宿舎の変更申し込みもしていただけると 幸いなのですが。よろしくお願いいたします。